中央区で債務整理に強い弁護士や司法書士を探している場合、「実績」、「費用」、「相性」など複数の項目を比較し自分に合っているか確かめるべきと言えます。
そのため、良し悪しを判断するためにも、3社ほどは比較検討することが理想になりますが、中央区で債務整理の相談を行うと30分5,000円もの費用が発生してしまうのです。
これでは、日々督促に頭を悩ませる人からすると「相談だけでお金を払う余裕はない」と一蹴されてしまうことでしょう。そこで今回は、中央区で債務整理の相談ができる法律事務所を41箇所まで厳選しましたのでご紹介したいと思います。
厳選TOP3|中央区で債務整理に強い弁護士と司法書士
中央区で債務整理を取り扱う弁護士事務所と司法書士事務所は、非常に多く存在していることから比較するだけでも骨の折れる作業と言えるでしょう。
加えて、債務整理に強い法律事務所は、中央区以外にもありますので全国対応の法律事務所も合わせて検討することが望ましいと言えます。
そこで、中央区内で債務整理の実績が豊富にあるだけでなく、全国から債務整理の相談が殺到する人気の法律事務所を3社厳選してご紹介をしたいと思います。
この厳選された3社の法律事務所は、中央区にある法律事務所の中でも以下の5点に優れています。
中央区でおすすめな法律事務所の特徴
- 中央区在住者向けに債務整理の対応をしている
- 債務整理の相談が完全無料
- 債務整理の実績が豊富で相場よりも費用が安い
- 明瞭会計で分割前払いまたは分割後払いに対応
- 平日夜間や土日でも対応してくれる
 
1位.弁護士法人東京ロータス法律事務所
- 中央区への出張対応が可能
- 債務整理の相談は何度でも無料で対応
- 債務整理の実績が豊富で相場よりも費用が安い
- 分割後払いに対応しているので初期費用が不要
- 7時〜24時(土日含む)まで相談対応を受付している
 
 
 
2位.弁護士法人ひばり法律事務所
- 中央区への出張対応が可能
- 債務整理の相談は何度でも無料で対応
- 債務整理の実績が豊富で相場よりも費用が安い
- 分割前払いに対応しているので費用の心配が不要
- 10時〜18時(土日含む)まで相談対応を受付している
 
 
 
3位.ウイズユー司法書士事務所
- 中央区在住者向けにメールや電話で対応可能
- 債務整理の相談は無料で対応
- 債務整理の実績が豊富で相場よりも費用が安い
- 分割後払いに対応しているので初期費用が不要
- 24時間365日無料相談の受付をしている
 
 
 
中央区で債務整理の相談ができる弁護士事務所と司法書士事務所一覧
全国から問い合わせが殺到する債務整理に強い法律事務所3社をご紹介させて頂きましたが、ここからは、中央区内で債務整理の相談を行う法律事務所をご紹介したいと思います。
ただし、地域密着型の法律事務所は無料相談を実施していないケースも多いことから事前に確認する必要があるでしょう。また、無料相談を実施している法律事務所も「初回のみ無料」というケースが多いと言えます。
そのため、何度か相談した上で債務整理の依頼先を決めたい場合は、ランキング上位の法律事務所である「弁護士法人東京ロータス法律事務所 」や「弁護士法人ひばり法律事務所
」や「弁護士法人ひばり法律事務所 」に依頼するようにしましょう。
」に依頼するようにしましょう。
八重洲の弁護士事務所と司法書士事務所一覧
東京都中央区八重洲には、弁護士事務所が2件運営されておりますので順にご紹介をさせていただきます。
弁護士法人心 東京駅法律事務所
| 事務所名 | 弁護士法人心 東京駅法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル6F | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜22時 | 
宇田川法律事務所
| 事務所名 | 宇田川法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区八重洲2-11-6 八重洲KNビル3階 | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 平日:9時30分〜17時30分 | 
築地の弁護士事務所と司法書士事務所一覧
東京都中央区築地には、弁護士事務所が1件、司法書士事務所が2件運営されておりますので順にご紹介をさせていただきます。
岩田賢法律事務所
| 事務所名 | 岩田賢法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区築地2-7-12 15 山京ビル902 | 
| 相談料 | 電話相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜18時 | 
司法書士あかおリーガルオフィス
| 事務所名 | 司法書士あかおリーガルオフィス | 
| 住所 | 東京都中央区築地2-7-12 15 山京ビル1107 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜19時 | 
山崎司法書士事務所
| 事務所名 | 山崎司法書士事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区入船3-2-9 築地ハイツ703 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜19時 | 
銀座の弁護士事務所と司法書士事務所一覧
東京都中央区銀座には、弁護士事務所が14件運営されておりますので順にご紹介をさせていただきます。
アイシア法律事務所
| 事務所名 | アイシア法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座1-20-11銀座120ビル5階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:0時〜24時 | 
高下謹壱法律事務所
| 事務所名 | 高下謹壱法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座5-8-5ニューギンザビル10号館 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜24時 | 
銀座ブロード法律事務所
| 事務所名 | 銀座ブロード法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座1-10-3銀座DTビル3階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時30分〜18時 | 
中筋総合法律事務所
| 事務所名 | 中筋総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座2-4-1銀楽ビル7階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜19時 | 
木村哲司法律事務所
| 事務所名 | 木村哲司法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座1-5-7アネックス2福神ビル5階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜20時 | 
弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所
| 事務所名 | 弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座1-10-6銀座ファーストビル4階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜22時 | 
弁護士法人サリュ銀座事務所
| 事務所名 | 弁護士法人サリュ銀座事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座5-1-15第一御幸ビル7階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜17時 | 
新都市総合法律事務所
| 事務所名 | 新都市総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座1-7-6銀座河合ビル5階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜23時 | 
弁護士法人浅野総合法律事務所
| 事務所名 | 弁護士法人浅野総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座2-10-8マニエラ銀座ビル | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:8時〜23時 | 
東銀座法律事務所
| 事務所名 | 東銀座法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座6-16-12丸高ビル8階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜24時 | 
銀座町法律事務所
| 事務所名 | 銀座町法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座5-10-1 プリンスビル7階 | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
飯沼総合法律事務所
| 事務所名 | 飯沼総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座2-7-17 ティファニー銀座ビル7階 | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
銀座ウィザード法律事務所
| 事務所名 | 銀座ウィザード法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区銀座1-15-13 VORT銀座604 | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 平日:9時〜21時 | 
エルピス総合法律事務所
| 事務所名 | エルピス総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区新富2-14-5 VESTAビル8階 | 
| 相談料 | 電話相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時30分〜17時30分 | 
日本橋の弁護士事務所と司法書士事務所一覧
東京都中央区日本橋には、弁護士事務所が7件、司法書士事務所が4件運営されておりますので順にご紹介をさせていただきます。
雨宮眞也法律事務所
| 事務所名 | 雨宮眞也法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋兜町1-10日証館305 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:6時〜24時 | 
日本橋総合法律事務所
| 事務所名 | 日本橋総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋2-3-21八重洲セントラルビル8階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜17時30分 | 
和田篤典法律事務所
| 事務所名 | 和田篤典法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区本橋茅場町1-2-12共同ビル(中央)3階33 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜19時30分 | 
東京新生法律事務所
| 事務所名 | 東京新生法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-6-2安井ビル5階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜22時 | 
氏原法律事務所
| 事務所名 | 氏原法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋本町1-7-10 讃金ビル3階 | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
井堀法律事務所
| 事務所名 | 井堀法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋茅場町2-8-7 茅場町サウスビル5階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜17時 | 
最首総合事務所 八重洲事務所
| 事務所名 | 最首総合事務所 八重洲事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋3-4-16 春陽堂ビル6階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
司法書士法人アイル
| 事務所名 | 司法書士法人アイル | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋小綱町18-10 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所
| 事務所名 | 司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋本石町3-3-16 日本橋室町ビル5階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜18時 | 
日本橋法務司法書士事務所
| 事務所名 | 日本橋法務司法書士事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋室町1-12-10 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
ISO司法書士事務所
| 事務所名 | 日本橋法務司法書士事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区日本橋小綱町3-18 スターコート日本橋705 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
京橋の弁護士事務所と司法書士事務所一覧
東京都中央区京橋には、弁護士事務所が5件、司法書士事務所が2件運営されておりますので順にご紹介をさせていただきます。
弁護士法人ネクスパート法律事務所
| 事務所名 | 弁護士法人ネクスパート法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋2-5-22キムラヤビル7階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜24時 | 
東京駅前法律事務所
| 事務所名 | 東京駅前法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋1-3-2モリイチビル | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜18時 | 
高石哲法律事務所
| 事務所名 | 高石哲法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋2-8-4オックスフォードビル6階601 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:10時〜20時 | 
飯田綜合法律事務所
| 事務所名 | 飯田綜合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋3-9-8 京橋白伝ビル5F | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
奥野総合法律事務所
| 事務所名 | 奥野総合法律事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋1-2-5 京橋TDビル8階(受付7階) | 
| 相談料 | 要問い合わせ | 
| 対応時間 | 要問い合わせ | 
京橋司法書士事務所
| 事務所名 | 京橋司法書士事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋1-8-10 三洋ビル4階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜22時 | 
ベイ・リーガル司法書士事務所
| 事務所名 | ベイ・リーガル司法書士事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区京橋1-3-2モリイチビル702号 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜20時/土日祝:10時〜18時 | 
司法書士ライト・アドバイザーズ
| 事務所名 | 司法書士ライト・アドバイザーズ | 
| 住所 | 東京都中央区京橋1-6-14 YKビル8階 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜21時 | 
八丁堀の弁護士事務所と司法書士事務所一覧
東京都中央区八丁堀には、司法書士事務所が1件運営されておりますので順にご紹介をさせていただきます。
アイクス司法書士事務所
| 事務所名 | アイクス司法書士事務所 | 
| 住所 | 東京都中央区八丁堀4-10-8 第3SSビル601号 | 
| 相談料 | 初回相談無料 | 
| 対応時間 | 平日:9時〜18時 | 
中央区で債務整理する場合の平均費用
中央区で債務整理の相談ができる法律事務所を41箇所ご紹介させていただきました。とは言え、相談料だけでなく、実際に債務整理を弁護士や司法書士に依頼した場合に、いくらの費用が発生するのかも気になるポイントだと言えます。
そこで、債務整理の種類別に相場費用をお伝えしたいと思います。
中央区編|債務整理の費用相場
<<右にスライドができます>>
 
上記の通り、債務整理の費用は「着手金」「報奨金」「減額報酬」「その他手数料」の項目に分かれており、「着手金」や「報奨金」は債権者の数で料金が決まり「報奨金」は減額できた金額によって費用が変動します。
従って、上記の金額よりも高いのか?低いのか?無料相談時に必ず見積もりを貰い最低でも3社ほどは比較することが重要になります。
中央区のお金に関する情報
中央区の平均年収は634万円となり全国の市区町村の中では5位(1741位中)となります。また、世帯年収300万円未満の低所得者層の割合は18%と全国平均である35%よりも大きく下回ることから所得は高い地域と言えるでしょう。
 
| 世帯年収 | 世帯数 | 割合 | 
| 300万円未満 | 13750世帯 | 18%(35%) | 
| 300万円〜500万円 | 17490世帯 | 23%(26%) | 
| 500万円〜700万円 | 13430世帯 | 18%(15%) | 
| 700万円〜1000万円 | 12460世帯 | 16%(10%) | 
| 1000万円以上 | 15320世帯 | 20%(6%) | 
| 世帯総数 | 76170世帯 | 100% | 
()内は全国平均
借金の原因に直結するパチンコ店の数は6箇所ほどになりますので、1.7㎢あたりに1店舗のパチンコ店があると言えます。
また、厚生労働省が発表するギャンブル依存症の割合3.6%を中央区の人口160,889人から算出すると推計5,792人程度はギャンブル依存症であり借金を抱えている可能性が高いと言えます。
その際、中央区で債務整理を行う時は、「無料相談ができる」「相場より費用が安い」という項目だけでなく、債権者と粘り強い交渉ができる弁護士または司法書士を探すことも非常に重要です。
今回は、中央区で債務整理の無料相談ができる弁護士事務所や司法書士事務所をご紹介させて頂きましたが、東京都全域で債務整理や過払い金請求に強い法律事務所も以下でまとめておりますので合わせてご確認頂ければと思います。
東京都で借金トラブルがある場合の法律事務所ランキング
 
中央区版|債務整理の体験談
 50代男性
50代男性中央区で債務整理をする際に必ず問い合わせしたい法律事務所TOP3
何度でも相談無料・出張対応可能・分割後払い・夜間対応可能・休日対応可能・実績豊富・相場より安い
債務整理の実績が豊富で費用が安い法律事務所。全国に出張対応してくれるため遠方にお住いの人でも対面相談が可能。契約前の相談は何度でも無料なので安心して問い合わせが可能。
初回相談無料・出張対応可能・分割先払い・夜間対応可能・休日対応可能・実績豊富・相場より安い
アットホームな法律事務所ですが、東大出身のベテラン弁護士が債務整理の相談に無料で対応してくれる。ロータス同様に全国へ出張を行なってくれることから遠方にお住いでも問題なく対応が可能。
何度でも相談無料・分割後払い・夜間対応可能・休日対応可能・実績豊富・着手金無料・減額報酬無料
債務整理の相談は何度でも無料で着手金、減額報酬も0円の司法書士事務所。報奨金として1社5万円の費用は発生するが、分割後払いが可能になるので初期費用が準備出来なくても対応可能。全国対応が可能なため遠方にお住いでも対応可能。
 
中央区の最寄りの法テラスと法務局
「どの法律事務所を選べば良いか分からない」「債務整理の費用について立替を依頼したい」という人は中央区の法テラスに相談することも1つの手です。
| 中央区の法務局 | 
| 住所 | 東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎 | 
| 電話 | 03-5213-1234 | 
| 営業時間 | 平日:8時30分~17時15分 | 
| 中央区の法テラス | 
| 住所 | 東京都新宿区四谷1-4 四谷駅前ビル6F | 
| 電話 | 050-3383-0202 | 
| 営業時間 | 平日:9時~17時 | 
まとめ
中央区で債務整理の相談ができる法律事務所を41箇所ご紹介をさせていただきました。
債務整理と聞くと難しそうなイメージもあると思いますが、基本的には弁護士や司法書士に一任することで手続きを進めることが出来るため心配は不要と言えます。
ただし、自分に合う法律事務所と契約できるかは、納得のできる結果になるか否かを分ける大きな決断となりますので、必ず3社は比較してから契約するようにしましょう。
 
会社の倒産と子供の学費が原因で総額490万円の借金を抱えてしまいました。
当時の私は会社を経営していたこともありお金はあったと思います。そのため、中央区のとある場所に暮らしながら子供には名門中学・高校・大学へと進学してもらいたいと考えていたのです。
そのため、有名な進学塾に通わせたりなど教育費は惜しむことなく投資をしていました。しかしながら、私の会社はリーマンショックの影響を受け倒産してしまったのです。
さらに、この時は、長男の高校受験、次男の中学受験のタイミングでもありました。子供達に心配を掛けさせてはいけないと思った私は、貯金を切り崩しながら学費や生活費を工面していましたが、結局は490万円の借金を抱えることになりました。
その後、少しでも返済しようと会社員になったのですが、490万円もの借金を完済することはできず、債務整理の相談を弁護士にさせていただきました。
弁護士先生は、現在の収入や資産の状況など1つ1つ丁寧に話を聞いてくれ、個人再生という手法で借金を減額しましょう。と提案をいただけました。
結果、個人再生で490万円の借金は100万円になったのです。子供達も無事に進学することが出来たので本当によかったと思っています。