アヴァンス法務事務所は2007年に開業された司法書士事務所になり債務整理においては業界でもトップクラスの低料金と女性専用の窓口がある点が魅力となっています。
事務所は大阪府と東京都に構えておりますが全国の債務整理案件を取り扱っているため費用をなるべく抑えたい方や近くに女性専用の債務整理窓口が無いような人にとっては重宝される司法書士事務所と言えるでしょう。
債務整理では「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3つに加え「過払い金請求」も対応していることから借金関する全般的な相談を受け付けていると言えます。
ただし、過去に告発されたりインターネット上の評判や口コミでは悪評が多いなど心配が残る事務所でもあります。
現在は、サービス改善も進み過去の評判や口コミだけで評価できないとも言えますので改めて「特徴・料金・評判・口コミ」からアヴァンス法務事務所に債務整理を依頼することが果たして本当にメリットがある選択なのか分析を行いたいと思います。
Contents
アヴァンス法務事務所の総評

総合評価 | (3.0 / 5.0) |
実績 | (2.0 / 5.0) |
無料相談 | (4.0 / 5.0) |
費用と支払い | (4.0 / 5.0) |
事務所対応 | (2.0 / 5.0) |
アヴァンス法務事務所のポイントをチェック
アヴァンス法務事務所の実績・相談・費用・対応の4つのポイントをチェックしたいと思います。
項目 | ポイント |
実績 | TVCMを多数放映するなど多くの案件を対応している |
相談 | 24時間365日対応しているが評判や口コミはあまり良くない |
費用 | 減額報酬が0円で相場料金よりも低価格 |
対応 | 全国に出張対応を行なっており女性専用窓口も用意している |
アヴァンス法務事務所はTVCMでお馴染みですが、インターネット上の評判や口コミは悪評が目立ちます。過去に告発された経緯(不起訴になりました)もあり、利用者は不安になったことだと思います。
料金が低価格なのでしっかりと対応をしてくれれば非常におすすめしたい司法書士事務所になりますし、様々なサービス改善を実施し改善傾向にあります。
しかしながら、過去の評価を加味するとアヴァンス1社のみの問い合わせではなく複数社を比較検討することが望ましいと言えるでしょう。
アヴァンス法務事務所の特徴
それでは、アヴァンス法務事務所はどのような特徴があるのか確認をしてみましょう。
- 減額報酬が0円で業界内でも低料金水準
- 女性専用の相談窓口を用意している
- 1社だけの借り入れでも対応してくれる
- 24時間365日受付で全国対応している
- アヴァンス・ネクストで24時間365日進捗を確認可能
減額報酬が0円で業界内でも低料金水準
専門家に債務整理を依頼する場合に注意が必要なのは「事前見積もりを必ず出してくれるか否か」になります。低料金だからと油断していると高額な成功報酬を請求される場合もありますので事前に見積もりは取得するようにしましょう。
その点、アヴァンス法務事務所は見積もりの提示を行なってくれることは当然ながら固定報酬制になりますので明瞭会計であると言えます。(相談料は何度でも無料)
加えて、業界内でも低水準の料金設定となっており、特に減額できた金額によって請求する金額が異なる減額報酬が0円になりますので借金総額が大きいほどお得になる仕組みです。
支払いも分割後払いが可能になりますのでお手元に現金がない場合も柔軟に対応をしてくれるでしょう。
女性専用の相談窓口を用意している
債務整理を専門家に相談する場合は、「借金ができた理由」など話しにくい事も伝える必要があります。また、現在どのようにして収入を得ているのか?など個人の生活などにも踏み込んで話す場面もあります。
その際、女性の場合は男性の専門家に「借金が出来た理由」や「現在の職業」などを赤裸々に話すことに抵抗を感じる人も多い事だと思います。
このような特有の悩みを解消するため、アヴァンス法務事務所では「女性専用窓口」を用意し女性の相談員が対応してくれる場所を用意しています。
心理的な抵抗を少しでも排除しようとする姿勢は非常に評価が出来ますし女性の方も安心して依頼ができるでしょう。
1社だけの借り入れでも対応してくれる
債務整理は専門家にとって「借入先が多く借入金額が高いほど儲かる」のです。
従って、1社から少額しか借り入れしていないような場合は、手間の割に儲けが少ないことから専門家によっては断られることがあります。
その点、アヴァンス法務事務所では任意整理でも1社からでも受付が可能になります。そのため、複数の専門家から断れた場合でもアヴァンス法務事務所であればあなたの借金相談に応じてくれる可能性が高いと言えます。
このように複数の専門家に断られてしまった場合でも真摯に向き合ってくれる点は評価が出来ます。
24時間365日受付で全国対応している
24時間365日いつでも問い合わせができる利点としては、利用者の都合に合わせて柔軟な対応ができる証になりますので多忙な人から夜間に仕事をしている人まで様々なケースに対応ができると言えます。
加えて、全国対応もしておりますので先ほどお伝えしたように複数の専門家に断られた人も受け入れる体制を構築している司法書士事務所と言えるでしょう。
直接の面談は「平日9:30~21:00」「土日祝9:30~19:00」が基本となりますので、遠方にお住いの人や時間内に訪問することが難しい場合は電話やメールのやり取りが中心になります。
アヴァンス・ネクストで24時間365日進捗を確認可能
債務整理を専門家に依頼すると債権者に対して代理人となったことを証明する受任通知を送付することになります。これによって、債権者は直接的に債務者に対して督促や請求を行うことが出来なくなります。
従って、契約後は簡単に言えば専門家に任せたままで債務整理が進行するのです。
そのため、6ヶ月〜1年近くの間も専門家から連絡がない状態で手続きが進行している場合もありますので「しっかりと債務整理してくれているのか不安」という人も出てきます。
この不安を解消するためアヴァンス法務事務所では「アヴァンス・ネクスト」と呼ばれる債務整理の進捗状況をネットから24時間365日確認できるサービスを提供しています。
これによって、いつでも進捗状況の確認が可能なりますので不安を最小限することができるでしょう。
アヴァンス法務事務所の料金体系
アヴァンス法務事務所の料金体系をお伝えしたいと思います。
任意整理の料金
料金項目 | 任意整理 |
初回相談料 | 0円※相談は何度でも無料 |
着手金 | 39,800円/件 |
報奨金 | 10,200円/件 |
減額報奨 | 0円 |
その他 |
|
個人再生の料金
料金項目 | 個人再生 |
初回相談料 | 0円 |
着手金 | 330,000円(住宅資金特別条項を利用する場合は380,000万円発生) |
報奨金 | 0円 |
減額報奨 | 0円 |
その他 |
|
自己破産の料金
料金項目 | 自己破産 |
初回相談料 | 0円 |
着手金 | 270,000円 |
報奨金 | 0円 |
減額報奨 | 0円 |
その他 |
|
過払い金請求の料金
料金項目 | 過払い金 |
初回相談料 | 0円 |
着手金 | 0円 |
報奨金 | 50,000円/件 |
減額報奨 |
|
その他 |
|
アヴァンス法務事務所の評判や口コミ
アヴァンス法務事務所の特徴や料金から債務整理を依頼することのメリットを感じますが、実際のところどのような評判や口コミがあるのか?ネット上の評判や実際に届いた口コミをご紹介したいと思います。
ここでの評判は、Twitterやyahoo知恵袋などから良い評判だけでなく悪い評判も含めて中立的な立場でお伝えしたいと思います。
インターネット上の評判
諸事情によりヤミ金から借金をしました。返済と取り立てに追われ会社にも電話が毎日掛かってくる状況になり自分では対処できないと判断しアヴァンス法務事務所に相談しました。
まだ契約はしていませんがネットの評判を拝見すると賛否両論の意見だったので契約を躊躇しています。もしアヴァンス法務事務所を実際に利用したことがある人がいれば対応や結果を教えてください。
引用:yahoo知恵袋
こちらの口コミに対する回答としては以下の通りです。
アヴァンス法務事務所にヤミ金対応を依頼して3ヶ月以上経ちますが経過報告もなく状況を確認するために電話をしても担当者が不在で折り返しもありません。
事務員との連携が上手く出来ていないのか分かりませんが日が経つにつれ不安になる一方です。解決の目処もたたなかったので解約をしました。
実際に利用された人によって状況は異なるでしょうが解約する人は結構多いみたいです。
ヤミ金の対応をしている弁護士事務所や司法書士事務所は全国に少なくても50社はあると思うのでアヴァンス法務事務所以外にも検討した方が良いと思います。
債務整理を考えているのですがアディーレ法律事務所とアヴァンス法務事務所の評判はどうでしょうか?
サラ金4社からの借金を抱える多重債務状態で返済が難しいことから債務整理を検討しています。テレビやラジオの広告でよく上記の事務所を見つけるのですがどちらに依頼したら良いか迷っています。
弁護士事務所については知識がありませんので教えて頂ければと思います。
引用:yahoo知恵袋
こちらの口コミに対する回答としては以下の通りです。
CMなどを頻繁にしているところは一般的に報酬がよく簡単な案件しか対応しない。と言われることが多いようです。もし相談する専門家を悩んでいる場合はいくつか相談してみてはどうでしょうか?
法律事務所にも案件による得意不得意がありますので債務整理や過払い金請求など借金問題に強い専門家に依頼すると良いと思います。
インターネット上のアヴァンス法務事務所の評判や口コミを確認すると上記だけでなく「あまりおすすめしない」という内容の評価が非常に多い結果となりました。
実際、2008年には告発を受けたこともありますのでお伝えします。
2008年4月、無資格の事務員に多重債務者の債務整理を担当させた疑いがある。として、大阪弁護士会がアヴァンス運営法人及び代表司法書士、事務員5人を弁護士法違反容疑(非弁行為)で大阪府警に告発した問題がありました。
2011年に全員が不起訴となりましたのでこれ以上の問題にはなりませんでしたが、火のないところに煙は立たない。と言うように疑いが残る結果となりました。
本件のように重大な問題になり得る出来事がインターネット上でもあまた拝見できました。ただし、口コミの多くは2011年〜2014年頃が中心となっております。
今回、アヴァンス法務事務所の特徴を5つお伝えしたように現在は改善傾向にあるとも言えます。とは言え、安易におすすめができる状態でもないことから複数の専門家とよく比較し検討することを推奨したいと思います。
また、このような話は悪評が目立ちますが実際に借金が減額できた事例も多くありますのでご紹介したいと思います。
当ブログに届いたアヴァンス法務事務所の評判や口コミ
夫に内緒で債務整理を行い8万円の返済が3.5万円まで減額出来ました
結婚前に作った借金200万円を夫にずっと隠していました。借金の背景と言えばリボ払いの仕組みをしっかりと理解しないままに浪費を重ねてしまい借金が膨れ上がる。というよくある話です。
結婚した後もパートの収入で少しずつ返済をしていましたが、毎月8万円の返済は私には非常に重たく徐々に返済が滞るようになり督促の連絡が来るようになりました。
夫にバレるかもしれないと思い、アヴァンス法務事務所に相談したところ、任意整理を行い毎月8万円の返済が3.5万円まで減額出来ました。
必要経費で借金220万円も抱えてしまいました
アパレル会社の営業職として働いていましたが、薄給の割に毎日の服装は恥を掻かないようにように良い物を着る必要がある状況。生活は厳しかったのですが「これも必要経費だから仕方がない」と割り切って貸金業社から借金を行なってしまいました。
これが始まりで最終的には、簡単に高価な洋服を買える快感も混じり220万円の借金を抱えている状態になりました。
当然、返済力のない私は自力完済することが難しい状況になってしまいアヴァンス法務事務所に相談したところ任意整理を行い220万円の借金を160万円まで減額できました。
毎月の返済額も半分程度まで減らせたのでこれからはコツコツと返済を行いたいと思います。
※司法書士に任意整理を依頼する場合、140万円以下の借金でないと対応が出来ないとありますが、これは1社140万円となりますので上記の口コミのように1社あたりが140万円を超えていなければ司法書士でも任意整理をすることが可能になります。
アヴァンス法務事務所で債務整理を依頼した場合の流れ
アヴァンス法務事務所で債務整理を依頼した場合の代表的な流れをご紹介したいと思います。債務整理の種類によっては多少変動する部分もありますので詳しくは面談時にご確認頂ければと思います。
- 専用の申し込みフォームから相談希望を記載し送信する
- 費用や諸条件の提示を行い問題なければ契約する
- 受任通知を送付し督促を停止する
- 債務整理の手続きを開始する(債権者との交渉や和解契約書の作成など対応)
- 経過報告は「アヴァンス・ネクスト」を活用すれば状況を確認できる
- 和解し債務整理が完了
アヴァンス法務事務所の基本情報
事務所名 | アヴァンス法務事務所 |
代表弁護士の経歴 | 姜 正幸(かん まさゆき)
|
司法書士数 | 8名(平成30年8月1日現在) |
特徴 |
|
所在地 |
|
アヴァンス法務事務所の総合評価3.0点

総合評価 | (3.0 / 5.0) |
実績 | (2.0 / 5.0) |
無料相談 | (4.0 / 5.0) |
費用と支払い | (4.0 / 5.0) |
事務所対応 | (2.0 / 5.0) |
アヴァンス法務事務所の特徴・料金・評判・口コミについて解説を行いました。
結論、「過去の悪評により現在も積極的に推薦できる司法書士事務所とは言えないがサービス改善の動きは見られるので複数の専門家を比較する中の1つとしては価値がある事務所」であると言えます。
アヴァンス法務事務所が向いている人は「少しでも料金を安くしたい人」や「複数の専門家に断られた人」などが適していると言えます。
初めての相談は電話もしくはメールから気軽に問い合わせが可能になります。
本記事で紹介する評価は、事務所の情報を編集部が独自比較し査定した結果となります。また、評判に関しては、Yahoo知恵袋やTwitterから編集部に届いた口コミをピックアップし掲載をしております。